18. 目的


「大学に求めること」

自分たちのグループはこのテーマを基に

ワークを行いました。

インタビュアーをした結果としては

沈黙を恐れて聞き手が話しすぎない

ように」教わったのにも拘らず

場数の足りなさからなのか、

見事に喋り倒してしまったうえに

目的にばかり気を取られました。

そのため、大半が誘導尋問のようになり

こんなことが聞きたい訳ではないのに

居心地が悪かったです。


次に「上位下位分析」を行いました。

これは、得られた情報を

事象→目的→欲求という流れで

抽象化していくのですが

メモしたことをいざ付箋に書き出すと

テーマに沿ったことを

全然聞けていないことに気づきました。

相手の子は

「自分が感覚で話してしまったから」と

優しく言ってくれましたが、

インタビューにおいては

聞き手に責任があると思うので、

いたって自然に話を引き出す術を

身につけなければと思います。

また、回りくどい質問が嫌いな方には

ストレートに聞くことも求められそう

なので、商品の改善に際する利用と

コラム用ではインタビューの手法を

使い分ける必要があると感じました。